あしゆtoもみ
足湯+足裏もみほぐし 幻想的な空間 マッサージチェア 音楽療法 足湯にマッサージチェアと音楽と幻想的空間の四つの効果を合わせた 四合わせ足湯

気持ちよく ゆったりくつろぎ おもしろい
しぼんだ心 けだるい体も癒される
四合わせ足湯と足裏もみ

四合わせ足湯とは、四つの状況を一つに合わせた足湯のこと
一、お客様を載せて移動する くつろぎのマッサージチェア
二、自律神経を整え免疫力を高めるモーツァルトの音楽療法
三、艶光壁がキラメク非日常的な 心身がやすらぐ幻想空間
四、じんわりと体の内側から全身を温める やわらぎの足湯
心身が気持ち良く癒される四つの状況を一つに合わせたのが
「四合わせ足湯」です。

四合わせ足湯は正面の艶光壁が青い光を中心にキラメク
非日常的な幻想空間で足湯に入ります。
青色は気持ちを落ち着かせる効果があるので、足湯で温まり
ながら青い光に包まれていると、穏やかに緊張がやわらぎ
清々しく心が温まります。

また、足湯中は音楽を聴くことをおすすめします。
和合治久著「モーツァルトを聴けば免疫力が高まる!」や
「聴くだけで不調が消える水琴の音」など健康や不調の改善
に効果的な音楽CDを30種用意しています。
あなたに相応しい音楽を聴き、心身を整えてください。

四合わせ足湯は、青い光に包まれ・健康的な音楽を聴き・
マッサージチェアでくつろいで足湯に入るので、気持ち良く
まどろみ、いつの間にか30分経ってしまいます。
すると、足湯で温められた血液が全身を巡り、体の内側から
全身を温めます。血液が温かくなっているので、体の底から
温かい感覚が長々と続きます。
特に つま先が温かいと、しあわせな気分でいられます

四合わせ足湯の後は足裏揉みで癒し度アップ♪
足の裏と臓器や器官は関連する考えられ、各臓器に対応した
足つぼを刺激することで不調の改善が見込まれます。
あなたにとって最適な気持ち良い力加減で足裏を揉まれると
血行がよくなり老廃物は流れ去り、足つぼの心地良い刺激で
全身スッキリ軽くリフレッシュ!

四合わせ足湯で癒され、足裏揉みでスッキリ リフレッシュ
身も心も満たされて、軽い足取りで すごしませんか。

このような効果が期待されます

  • 足湯

    • 冷え性やむくみの改善
    • 疲労回復、痛みの緩和
    • 体温上昇による免疫力アップ
    • 全身に対する保温効果
    • リラックス効果
    • 血液循環の改善
    • 自律神経の調整
    • 不眠解消、睡眠促進
  • 足裏もみほぐし

    • 冷え、コリの解消
    • 血行促進
    • 姿勢の改善
    • 体のバランスを整える
    • 心身のリラックス
    • 新陳代謝の向上
    • 自然治癒力の維持・向上
  • 音楽療法

    • ストレス解消
    • 安眠効果
    • 集中力・記憶力アップ
    • 自律神経を整える

サービスのご案内

料金メニュー 来店後の流れ 店舗ギャラリー

お客様の声

ブログ